
山形県立酒田東高等学校
山形県酒田市亀ヶ崎
高等学校
2007年1月竣工
6,484㎡
旧制中学校を前身とする伝統校の耐震化改築にあっては、同校の創設された大正時代後期に
大学建築などの壁面に多く使用されていたスクラッチタイルを再現して重厚感を醸し出した。
また、校舎の敷地は地域の歴史上重要な亀ヶ崎城跡地となっていることを踏まえ、
全体的に落ち着いた雰囲気を感じさせるような外観設計に考慮した。

山形県立酒田西高等学校
山形県酒田市東泉町
高等学校
1998年3月竣工
9,858㎡
創立100年(移転時)を迎えた高等女学校を前身とする伝統校が市街地から郊外へ移転して新築。
女子校から男女共学となり、新たな時代に向けての意欲を表わす意匠を外観等に盛り込んだ。
校舎としては珍しく2階建てで、ドーム型の音楽教室はシンボリックで目を惹く存在となっている。
間近に鳥海山を望む周囲の環境は広々とした開放感がみなぎっていて清々しい。